My Way Of Life 働くママが自信を持つ為の生き方

運営者よっしー(ママ歴5年)が働きながら自信を持って笑顔で生きていく為の考え方や、経済的に自立する為に奮闘している姿を発信してます!

【育児6年目】ママ友の作り方と居なくても困らない理由

【当ブログにはプロモーションが含まれています】

ママ友が居なくても大丈夫

 

子育てを始めて6年目になりますが、未だにママ友がいません。

 

私が思うママ友の定義は…

 

【子供同士が仲良し、あるいは子供がきっかけで仲良くなったお母さん】

 

そう考えると、ママ友はいないなーと思いました。

 

でも、特に困る事は今のところありません。

 

 

ママ友は居ないが友達や先輩はいる

 

子供が産まれる前から付き合いがあって、お互い子供が産まれてから子供同士も仲良くしている友達や先輩。

 

子供同士の面識はないけど、職場で出会ったお母さん達。

 

ママ友はいないけど、子供がいる人達とは仲良くしているから、子育ての相談ができるし、自分の子供がいずれ通う小学校に先に通わせてるお母さんからお話しも聞く事ができる。

 

頼れる存在はたくさんいる

 

ママ友が居ないと情報が入ってこないから必要という人もいますが、今の時代はネットがありますし、私はわりと行動的な方なので行政期間なんかも頼ればいいという考えです。

 

例えば、保健センターの人、市役所のこども課の人、保育園の先生など。

 

情報を得たいのであれば必ずしも、ママ友である必要はないのです。

 

保育園の保護者との関わりはほぼない

 

私は子供を保育園に預けているのですが、保育園の保護者とは挨拶以外でまともに関わった事はほとんどありません。

 

役員は経験していないので、役員になった場合はどうなのかわかりませんが、保育園にママ友が居なくて困る事は特にないです。

 

今の時代、情報は保育園側がスマホで送ってくれますし、個人的には保育園の先生と良い関係が築けていれば問題ありません。

 

良い関係と言っても、情報共有がしやすい、話しやすいぐらいの関係で大丈夫です。

 

保育園で仲良しそうなママ友をみていると、元から知り合いで顔見知りのパターンが多いなーと感じます。

 

ママ友が必要かは個人の性格による

 

ママ友が居なくて寂しいなーと感じる時があるとすれば、子供達やお母さん達の集団の中に居る時ですかね。

 

保育園の行事だったり、地域の催し物だったり、子供と2人でも楽しくないわけじゃないけど、他にも仲良く話せるママ友が居ればもっと楽しいのになーと思ったりはします。

 

でも、これは私が寂しがりやな性格だからそう思うだけなんですよね。

 

気にしてない人は本当に気にしてないし、ママ友が必要かどうかは個人の性格によるなーと感じます。

 

ママ友の作り方

 

私自身はママ友が居ませんが、こういう人はママ友多そうだなと感じる人はいます!

 

  • 人見知りしない
  • 自分から話かけて心を開く
  • 清潔感がある
  • 明るくてとにかく話しやすい

 

ママ友の作り方は友達の作り方と同じで、仲良くなりたいと思った人に自分から心を開いて笑顔で接していく事が大切なのかなと思います。

 

まとめ

 

6年間、ママ友と呼べる存在は居ませんが、ママ友は居なくても情報共有に困る事はないです。

 

今の時代はネットがあるし、ママ友以外からも情報であれば得る事はできます。

 

子供を保育園に通わせていれば、煩わしいママ友付き合いはありませんし、ママ友が居なくて寂しいと感じるのは個人の性格によります。

 

どうしてもママ友が欲しいのであれば、自ら声をかけて行動していきましょう。