働くママが自信を持つ為の生き方

運営者よっしー(ママ歴5年)が働きながら自信を持って笑顔で生きていく為の考え方や、経済的に自立する為に奮闘している姿を発信してます!

お金を扱うスキル

【リスクへの対処】生活レベルを下げる事は難しいが不可能ではない!

一昨年に夫が体調を崩して以来、我が家の家計事情は激変し、現在はカードローンの借金が100万ある状態です。 この状態を抜けて、貯金、投資ができるように減らせる支出は減らそうとしていますが、それは同時に生活レベルを下げる事にもなります。 『一度…

お金は目的を達成する為の道具であるという考え方を定着させる

自分でビジネスを始めてお金を稼ぐ=お金儲けをしようと思うと、罪悪感を感じてしまう人もいると思いますが、そう感じてしまうのはお金という物をよく理解していないからです。 お金は人の人生に与える影響が大きいので、お金というものをネガティブに捉えて…

節約=お金を奪われているという無意識の価値観

借金の理由第一位は生活費だそうです。 私も生活費の補填から借金が始まったので、私のような人は多いんだなと思いました。 生活費が足りなくなる理由は収入よりも支出の方が多いからですが、収入自体が少ない人もいれば 収入は十分あるのに支出が多いせいで…

【借金】不安な時の対処法

赤字の家計、増える見込みのない収入、膨れ上がっていく借金。 そんな状況にいると、自分の将来に不安を感じて仕方ないし、恐怖や絶望を感じて消えてしまいたくなる事もあるかもしれません。 でも、大丈夫。 その不安に対処する方法はあります。 [目次] 問題…