経験値を貯めてレベルアップする中卒ワーママ

過去の経験や日々の出来事から得た学びをブログに書いていきます。

過去の経験や日々の出来事から得た学びをブログに書いていきます。

ブログ初心者は書くことを習慣化する事がまず大事

【当ブログにはプロモーションが含まれています】
にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ

ブログはまずは書くことを習慣化させよう

 

目的を持ってブログを始めるのであれば、書きたい事を書くだけでは自分が望む方向にブログを成長させていく事は難しいでしょう。

 

考えて、勉強して、実践するを繰り返す事が大切です。

 

私は集客目的でブログを始めたのですが、自分も通ってきた道という事で、ブログ初心者さんに是非伝えたいことがあります。

 

  • 今ある知識の中から記事を書いて投稿する
  • 記事を書くことを習慣化する
  • 過去の記事を消さない

 

以上の3つの事が私は最初の内は大切だと思っていて、その3つの事に関連するお話しをしていきます。

 

 

最初から完璧を目指さないで

 

ブログを書き始めた人の中には記事を書くのに時間がかかる人も多いと思いますが、時間がかかるのは恐らく完璧を目指すからではないのでしょうか?

 

自分よりも上手な人たちの記事を見たら、こんなんじゃダメだと思って完璧を目指そうとするし、深層心理では批判を恐れる気持ちもあるのかもしれません。

 

しかし、まずは自分の知っている知識の中から自分が書ける記事を書いて、書くことを習慣化する事がブログ初心者さんがやるべきことです。

 

↓習慣化ができれば慣れて上達するのも時間の問題です。

yossy-mama.com

 

7~8割程度の出来で良いので、記事を書いたら投稿しちゃいましょう。

 

記事は後からいくらでもリライトできるし、間違った事を書いていたのなら書き直せば良いのです。

 

かっこ悪い自分も受け入れる

 

過去の記事が気に入らないと消す人も多いと思いますし、私もそうだったので気持ちはわかるのですが、どんなかっこの悪い記事でも記事が積み重なっていない内は消さない方が良いです。

 

 

記事の価値を判断するのは読み手側なので、アナタがこんなの良くないと思っている記事を評価してくれる人もいるかもしれません。

 

逆にアナタが良いと思っている記事があんまり受けないという事もよくある事ですし、記事は後からいくらでもリライトできるので、記事を消すのはある程度記事が積み重なってからでも遅くはないです。

 

『無料なんだから』の意識で書く

 

ブログというのは無料の情報媒体で、そこに来る人は無料で情報を欲しがる人達ばかりなので、価値のある情報が欲しいという本気度は低いわけです。

 

仮に間違った事を書いていても、有料なら責めを負うのも仕方ないですが、無料なんですから何か言われても気にすることはありません。

 

 

正確な情報が欲しいのならお金を出して、権威のある人の情報を得れば良いのです。

 

だから適当に書けば良いという訳ではないですし、無料でも価値のある情報を提供する事は自分のサイトの価値を高めるので大切な事ですが、最初からちゃんとしなきゃ!と考えて頑張っていると長続きしません。

 

 

それに、スキルも実績も何もない内は価値のある情報を提供できるような立場でもないし、それができるだけの実力もないので、最初は無料なんだからそこまでちゃんとしてなくて大丈夫、失敗してもいいぐらいの意識で頑張る方が習慣化しやすいです。

 

100記事までの書き方を指南してくれるブログ

 

ブログを始めるのなら本を読んだり、ブログ初心者向けのサイトや記事を読むのがオススメですが、中でも10記事ごとにやるべきことを100記事まで書いてくれている、ステップバイステップ形式のブログがオススメです。

 

私のオススメはこちらです。

 

maysun53.com

 

 

 

kurone43.com

 

 

 

100記事書くまでにブログに必要なことを学ぶことができ、ブログは100記事書いてからがスタートなんだなと書いている内にわかってきます。

 

まとめ

 

ブログは100記事書いてからがスタートなんですが、その100記事を書くのが大きな壁ですよね。

 

その壁を超える為には書く事を習慣化することが大切です。

 

  • 今ある知識の中から書ける事を書く
  • 自分より上手な人の記事を基準にして完璧を目指さない
  • 無料なんだから少しくらい失敗してもいい
  • 7~8割の出来で記事を投稿して後からリライト

 

書くことを習慣化する為には上に書いたような事を意識するのがオススメです。

 

そして、どんなかっこ悪い記事でも消さずに置いておきましょう。

 

過去の記事が自分の成長を教えてくれます。