中卒ワーママがトライ!コンテンツビジネス

中卒アラサーワーママのよっしーが自分と同じワーママに向けてコンテンツビジネスで成功して自由を手にする為に必要な知識と考え方を経験からお伝えするブログ(子育てや人間関係の悩みなどワーママに役立つ内容もあります)

Canvaテンプレートでブログのアイキャッチ画像を簡単に作ろう!

【当ブログにはプロモーションが含まれています】
にほんブログ村 小遣いブログ 主婦起業・ママ起業へ

アイキャッチ画像の作り方

 

 

アイキャッチ画像には人の目を引きつける効果があり、SEO効果も見込めるので、ブログを作成する上で、アイキャッチ画像はあった方が良いと思っています。

 

 

海外の大学の研究では90%以上の人がコンテンツを読むかどうか決めるのにデザインを重視しているというデータがあり、文字だけよりは画像も入れた方が人の行動に影響を与えやすいという事がわかりますよね。

 

 

簡単にアイキャッチ画像を作る方法として、おすすめなのはCanvaでテンプレートを使用して作成する方法です。

 

 

 

推奨されている画像サイズ

 

画像のサイズはSNSなどでシェアしても見切れないと言われている1200×630がオススメです!

 

Canvaではカスタムサイズの項目でこちらのサイズを入力して作るのですが、数字を入力するはてなブログアイキャッチ画像』と出てきます。

 

 

 

Canvaのテンプレートを使って作る

 

定番ですが、無料の画像作成ツールで有名なのがCanvaです。

 

Canvaには無料でもクオリティの高いテンプレートが豊富にあり、そのテンプレートにタイトル名だけ入れれば、あっという間にアイキャッチ画像を作る事ができます。

 

 

Canvaで『はてなブログ アイキャッチ画像』で検索すると出てきたテンプレート達↓


f:id:m-bear:20240502110853j:image

 

 

テンプレート画像は加工さえすれば商用利用可能なので、安心して使う事ができます。

 

また直感的に操作しやすいツールなので、初めての人でも使いやすいです。

 

制作のビフォーアフター

 

Before

アイキャッチ画像の作り方CANVA

 

 

After

アイキャッチ画像の作り方CANVA

 

カテゴリー毎にテンプレートを決めて時短する

 

毎回テンプレートを探したり、考えるのが面倒ならカテゴリー毎にテンプレートを決めてしまいましょう。

 

全て同じテンプレートにしてしまうと統一感があり過ぎて、記事ごとにデザインを区別しにくくなり、見にくいアイキャッチ画像になってしまうので、オススメなのはカテゴリー毎にテンプレートを決める事です。

 

 

こちらもオススメ↓

yossy-mama.com

 

終わりの言葉

 

アイキャッチ画像にはコンテンツを読むかどうか、サイトや画像を見た人の行動に影響を与える力があるので、ブログ記事に1枚は画像を載せた方が良いです。

 

こだわりがそこまでないのであれば、アイキャッチ画像のテンプレートを使うと、画像に記事のタイトルを入れるだけでアイキャッチ画像を簡単に作る事ができます。

 

 

ただ、アイキャッチ画像を作るうえでデザインのスキルや画像作成ができるツールを扱うスキルが身につくのもメリットの1つです。

 

そのスキルを身につける事で副業をする事ができますし、自分のサイト運営や今後何かビジネスをしたいと思ったときも、人の行動に影響を与えるデザインのスキルは役に立つことが想像できますよね。

 

アイキャッチ画像を作るのはめんどくさいかもしれないけど、スキルを身につけるという意識でアイキャッチ画像の制作をするのも良いと思いますよ。