ブログを書き始めて思うのは『アイキャッチ画像を作るのが地味に面倒』という感想です。
ただ、面倒だとしてもSEO対策として記事に最低でも1枚は画像を入れておいた方がいいです。
グーグルは画像のないサイトより画像のあるサイトを評価すると言われており、また画像というのは配置場所も大切で、ページ上部にある画像ほどSEOには有効と言われています。
つまり、SEO対策にもなるのでアイキャッチ画像はあった方がいいわけですし、人はそのコンテンツを読むかどうか決める時にデザインを重視している人が非常に多いのです。
そこで、面倒なアイキャッチ画像を少しでも簡単に作る為にオススメなのが、アイキャッチ画像のテンプレート化と写真のみのアイキャッチ画像を使う2つの方法です!
アイキャッチ画像のテンプレート化
アイキャッチ画像をテンプレート化する事で考える手間が省け、時短にも繋がる、統一感が出るというメリットもありますが、見にくいというデメリットもあります。
見にくいアイキャッチ画像の例
アイキャッチ画像を全て同じデザインにテンプレート化してしまうと、統一感はあるけど見にくいという印象を与えてしまいます。
テンプレートに変化をもたせる
大まかなテンプレートは同じでも、色や素材、文字のフォントや大きさなど、何かしら変化を持たせる事で見にくさを軽減する事ができます。
カテゴリーごとにアイキャッチ画像のテンプレートを作るのもオススメで、継続的にブログに訪れてくれる人であれば、見ただけで何のカテゴリーの記事がわかるようにもなります。
文字なしのアイキャッチ画像にする
文字なしというのは、アイキャッチ画像を写真だけにするという事です。
写真を選ぶだけなので、アイキャッチ画像を作るよりも大幅に手間を抑えられます。
画像があるだけでSEO対策になる
グーグルは画像のないサイトよりも画像があるサイトの方を評価するので、写真だけでも画像は載せていた方がSEO対策には有効です。
このときに大切なのは記事と関連性のある写真を載せる事、そしてオリジナルの画像である事が望ましいです。
他人と被りやすいデメリット
写真をブログに載せる時はフリーの画像サイトから写真を用意してくる人が圧倒的に多いですが、写真だけだと他人と被りやすいというデメリットがあります。
重複写真はグーグルの画像検索でもやがて削除されていくので、なるべく他者と被らない画像が良いです。
同じ写真でもそこにデザインを加えるだけで、オリジナリティが出ますが、フリーの写真だけだとオリジナリティを出すのは難しいですよね。
有料の画像を使う
他人と被りやすいというデメリットをカバーするのに有効なのが、有料の画像サイトから画像を用意する事です。
有料の画像は洗練されているものが多く、写真自体の質が高く、フリーの画像サイトを使う人の方が圧倒的に多いので、有料の画像を使うだけで差別化になる事があります。
アイキャッチ画像には文字を入れた方が良い理由
アイキャッチ画像を写真だけにするよりも、文字などを入れた方が画像検索やSNSに表示された時に目を引きやすいし、パッと見で何の事が書かれている記事かわかります。
面倒でもアイキャッチ画像はある程度文字を入れて作った方が良いというのが私の意見です。
しかも、SEO的にはオリジナル画像が評価されるので、自分でアイキャッチ画像を作る事でSEO対策にもなります。
Canvaのテンプレートを使い回す
私はアイキャッチ画像を作る時にCanvaを使用しています。
Canvaには豊富な数のテンプレートがあるので、何枚か選んで軽くアレンジしてしまえば労力をかけずに目を引くアイキャッチ画像を作れます!
Canvaのテンプレート↓
こちらもオススメ↓
終わりの言葉
継続的に情報発信をしていくのであれば、いかに労力を小さくするかという事に意識を向ける事が大切です。
アイキャッチ画像のテンプレート化も写真だけのアイキャッチ画像でも、少し工夫するだけで時短にも繋がり、人に与える印象も良い意味で変わってきます。
画像を使用する事はSEO対策にも有効なので、面倒くさがらずにアイキャッチ画像ぐらいは用意できるようになりましょう。